シナプス技術者ブログ

シナプスの技術者公式ブログ。インターネットで、鹿児島の毎日を笑顔にします。

BGP経路広報のルーティングポリシーを検証

シナプスの技術部ネットワーク課の福山と申します。 インターネットは世界中のネットワークがTCP/IPというプロトコルで相互接続された巨大なネットワークです(まさにネットワークの「集合体」と言っていいと思います)。 そしてほとんどの場合、いつくかのネ…

ChatGPTに手伝ってもらった話〜ファイルの階層を保持したまま別フォルダへコピーしたい〜

開発課の田畑です。 今回はサイトの修正作業の中でChatGPTに手伝ってもらった話を書きたいと思います。 困ったこと ChatGPTとは ChatGPTに聞いてみた 置き換え方法 まとめ 困ったこと サイト内で、特定のワードの記載があるファイルのみを抽出し、テキストの…

CiscoとJuniperでタグVLANとVRRPを検証

こんにちは、ネットワーク課の若松です。 このたびシナプスのネットワーク機器のリプレース作業の一環としてCisco IOS XR機器とJuniper機器に触れる機会がありましたので、タグVLANとVRRPについて検証してみました。 タグVLANとVRRP タグVLANとは VRRPとは …

.NET系を整理してみた

こんにちは、システム開発課の田㞍です。 .NETを使用していると、しばしば「.NET」という似たような用語を見かけたり、聞いたりします。 .NETには多くのフレームワークが存在し、これらの名前は聞いたことがあるものの、具体的に何ができるのか、どのような…

知らなかった光ケーブルの仕様

技術部ネットワーク課の二之宮です。 はじめに 最近、光ケーブルを初めて購入しました。 あらかじめ、購入する光ケーブルの仕様などの情報を準備して選定を始めたのですが、進めていくと、想定していなかった選択肢が出てきましたので、それらについて調べま…

Fletはいいぞ

みなさんこんにちは。 システム開発課の丸野です。 みなさんは、普段仕事をしている時に、簡単なGUIツールを作りたいと思うことはないですか? 例えば、 - コマンドラインで使える便利なツールを作ったけど、非エンジニアの部署に広められない - フリーソフ…

sedコマンドについて学習してみました

初めまして、シナプスの技術部ネットワーク課の岩元と申します。 未経験で入社し、現在シナプスのインフラエンジニアとしてお仕事をさせて頂いております。 私自身サーバを扱った経験がなく、しばらく Linux について勉強しているなかで、 sed コマンドとい…

"FRRouting + GoBGP + Routinator" on DockerでROVを試してみた

こんにちは、中野です。 今回は、BGPにおけるネットワークセキュリティ技術である「ROV(Route origin validation)」について、Dockerコンテナで試す環境を作ってみましたので、記事にしてみました。 ROVの技術や仕組み等は、JPNICさんのWebサイトやJANOGの過…