シナプス技術者ブログ

シナプスの技術者公式ブログ。インターネットで、鹿児島の毎日を笑顔にします。

OSPFの再配布とAD値について

シナプスの技術部ネットワーク課の福山と申します。

自社バックボーンルータのメンテナンスのため、あらためて設定の確認を行っていた際に、ルーティングテーブルが想定通りになっていない箇所があったので、検証環境で原因を確認してみました。

検証環境

GNS3
IOS:  15.2(4)M3

f:id:chamesan:20211227165826p:plain

  • 隣接するルータはOSPFでネイバー関係
  • すべてのリンクが等コスト
  • R2とR3からR1へスタティックルートをOSPFで再配布

www.cisco.com

主な設定

[R1]
router ospf 1
network 172.16.2.0 0.0.0.3 area 0
network 172.16.2.8 0.0.0.3 area 0
[R2]
router ospf 1
redistribute static subnets
network 172.16.2.0 0.0.0.3 area 0
!
ip route 192.168.10.0 255.255.255.0 Null0
[R3]
router ospf 1
redistribute static subnets
network 172.16.2.8 0.0.0.3 area 0
!
ip route 192.168.10.0 255.255.255.0 Null0

ルーティングテーブル確認

R1#show ip route 192.168.10.0 255.255.255.0
Routing entry for 192.168.10.0/24
Known via "ospf 1", distance 110, metric 20, type extern 2, forward metric 1
Last update from 172.16.2.10 on GigabitEthernet2/0, 00:00:05 ago
Routing Descriptor Blocks:
172.16.2.10, from 172.16.0.3, 00:00:05 ago, via GigabitEthernet2/0
Route metric is 20, traffic share count is 1
* 172.16.2.2, from 172.16.0.2, 00:00:12 ago, via GigabitEthernet1/0
Route metric is 20, traffic share count is 1
  • R1から 192.168.10.0/24 の経路は R2とR3 向けに等コストロードバランシングされる f:id:chamesan:20211227165909p:plain

片方からしか経路を受信していなかった

前述のルーティングテーブルが想定しているものでしたが、実際のルーティングテーブルは以下のようになっていました。

R1#show ip route 192.168.10.0 255.255.255.0
Routing entry for 192.168.10.0/24
Known via "ospf 1", distance 110, metric 20, type extern 2, forward metric 1
Last update from 172.16.2.10 on GigabitEthernet2/0, 00:29:28 ago
Routing Descriptor Blocks:
* 172.16.2.10, from 172.16.0.3, 00:29:28 ago, via GigabitEthernet2/0
Route metric is 20, traffic share count is 1
  • R1から 192.168.10.0/24 の経路は R3向けのみになっている

スタティックルートのAD値を変更していた

実際の設定では以下のようにスタティックルートのAD値を変更していました。

ip route 192.168.10.0 255.255.255.0 Null0 254

R2とR3のルーティングテーブルも見てみます。

R2#show ip route 192.168.10.0 255.255.255.0
Routing entry for 192.168.10.0/24
Known via "ospf 1", distance 110, metric 20, type extern 2, forward metric 2
Last update from 172.16.2.1 on GigabitEthernet1/0, 00:04:27 ago
Routing Descriptor Blocks:
* 172.16.2.1, from 172.16.0.3, 00:04:27 ago, via GigabitEthernet1/0
Route metric is 20, traffic share count is 1
R3#show ip route 192.168.10.0 255.255.255.0
Routing entry for 192.168.10.0/24
Known via "static", distance 254, metric 0 (connected)
Redistributing via ospf 1
Advertised by ospf 1 subnets
Routing Descriptor Blocks:
* directly connected, via Null0
Route metric is 0, traffic share count is 1

R2を最後に起動した場合

  • R3から 192.168.10.0/24 をR1にOSPFで再配布
  • R2は 192.168.10.0/24 の経路をOSPFで受信
    OSPFのAD値は110、スタティックルートのAD値は254に変更しているので、ベストパスがOSPFから受信した経路になる
  • R2のスタティックルートはベストパスではなくなったので再配布されない
  • R1から 192.168.10.0/24 の経路は R3向けのみになる
    ※ルータの起動順で 192.168.10.0/24 の経路は変わります。

f:id:chamesan:20211227165933p:plain

まとめ

  • そもそも何でスタティックルートのAD値を変更していたのか
    →昔、別のルータから BGPで同じ経路を受信していて、スタティックルートの優先度を下げていたことがあり、その設定が残ったままだった。
  • ドキュメントを残していないと構成変更などがあった際に、設定している理由がわからなくなることがある。
  • 想定した内容と異なった動作をしていることもあるので、ルーティングテーブルを確認するのは大事。