技術部ネットワーク課の二之宮です。 はじめに 前々からやってみたかった CVSS の環境評価基準による脆弱性の評価をやってみました。 はじめに CVSS とは 概要 脆弱性を評価する 3つの基準 脆弱性を評価する人 深刻度を表す数値とレベル分け CVSS での評価に…
こんにちは、システム開発課の田㞍です。 去年ChatGPTを知って以来、普段の業務で調べものをするには、AIサービスが不可欠となっています。 これまでは、ChatGPTを愛用してきましたが、ここ1、2か月はPhindを試してみて、個人的に使いやすいと感じています。…
みなさんこんにちは。技術部ネットワーク課の岩元です。 資格の勉強中にふと「NAT」という言葉を目にしました。何となく概要だけは存じておりましたが、実際にどのコマンドを設定して、どういう処理がなされているのかについてはよく知りませんでしたので、N…
皆さんこんにちは。 開発課の丸野です。 最近、アンドリー・スチュワート氏の「情報セキュリティの敗北史 脆弱性はどこから来たのか」を読み、色々と考えることがあったので、読書感想文を書きます。 www.hakuyo-sha.co.jp 最初期の情報セキュリティについて…
おはようございます、技術部 中野です。 シナプスでは、2011年10月1日から提供していた「シナプスWi-Fiスポット」を2024年2月29日をもって提供終了しました。 私にとってこのサービスは、企画から設計・開発まで担当しサービスをゼロから立ち上げたものだっ…
シナプスの技術部システム開発課の小園です。 HTTPヘッダーのX-Forwarded-Forヘッダーについて調査する機会がありましたので、まとめました。 X-Forwarded-Forヘッダーとは 用途 形式 標準化の状況 XFFヘッダーの例 XFFヘッダーのセキュリティリスクについて…
こんにちは、技術部ネットワーク課の上曽山です。 先日DKIMの設定を行う機会があったので、RockyLinux9.3でDKIM署名するための設定内容をまとめました。 サーバーの構築手順を全部書くと長くなるため、メールサーバーは構築済みの前提で、DKIMの設定を追加す…
こんにちは、技術部システム開発課の今門です。 Vue/Nuxtでの開発において、コンポーザブル関数を利用する機会が増えています。 今回は、Vueのコンポーザブル関数について説明します。 また併せて、Composition APIを用いて作られたコンポーザブルな関数をま…