シナプス技術者ブログ

シナプスの技術者公式ブログ。インターネットで、鹿児島の毎日を笑顔にします。

Cisco

BGP update-sourceについて確認してみた

シナプス技術部ネットワーク課の末吉と申します。 ネットワーク課ではインターネットへの経路を受け取るために、トランジットやIXとBGP接続をしています。その中で設定変更を行ったところ、一部でBGP接続ができない状態が発生し、「update-source」の設定を…

ネットワークにおける優先度を考える

技術部ネットワーク課の若松です。 私共はお客様へのインターネットサービスが止まることなく、日々快適にご利用いただけるよう常にネットワーク構成の見直しや増強をしております。 それらの作業において、さまざまなネットワーク機器の設定をするのですが…

BGPでデフォルトルートを広報する

シナプスの技術部ネットワーク課の末吉です。 とある案件にてBGPでデフォルトルートを広報する必要がありました。今までBGPでデフォルトルートを広報したことはなかったため、BGPでデフォルトルートをどうやって広報するのか確認した時のことをまとめてみま…

BGPでのECMPについて

シナプスの技術部ネットワーク課の末吉です。 先日、内部ネットワーク構成の変更を行った際、iBGPにてトラフィックロードバランスを行う必要がでてきたため、BGPでECMPができるといいな。と思って確認した事を記事にしたいと思います。 ECMPとは? BGPでECMP…

Cisco BGP Peer テンプレートを試してみた

シナプスの技術部ネットワーク課の末吉と申します。 CiscoでBGP Peer テンプレートという機能を知ったので少し使ってみました。 BGP Peerテンプレート 検証環境 テンプレートの種類 template peer-session template peer-policy 検証ネットワーク環境 トラン…

CentOS で enableコマンドを実行すると何が起きるのか?

技術部ネットワーク課の二之宮です。 はじめに Cisco 社製機器にリモート接続したターミナルエミュレーターで、特権EXECモードを開始する enableコマンドを実行したつもりが、CentOS のサーバーにリモート接続していたターミナルエミュレーターで実行してし…

BGPの経路制御で使用するroute-map+ACLの動作確認をしてみた

シナプスの技術部ネットワーク課の末吉です。 ネットワーク課の業務として各ASとBGPを使用して経路交換をしていますが、経路交換の制御はroute-mapで実施しています。 route-map + ACL での動作に関して疑問に思う事があり確認した事を書いていきたいと思い…

Cisco Catalyst 2960G で設定を保存したか確認する方法

技術部ネットワーク課の二之宮です。 はじめに Cisco Catalyst 2960G の設定変更を行いましたが、後々、設定を保存したか、してないか分からなくなりました。 そこで、いくつか思いついた、設定を保存したか確認する方法を試してみました。 show running-con…

Cisco IOS と VyOSの設定比較をしてみた。

シナプスの技術部ネットワーク課の末吉と申します。 弊社ではネットワーク機器としてほぼCisco(少しだけYAMAHA)を使用して運用しています。 業務でVyOS に触る機会がありましたので、簡単にCiscoとVyOSの設定を比較してみました。 検証環境 ネットワーク構成…